« パウエルという人。 | トップページ | 人間心理。 »

2003.08.08

愛すべき下らないもの。

1060275127_175x256.jpg

 今さらながら、Amazonにハマっています。

amazon.co.jp

 仕事柄と自宅環境のせいで、そうそう簡単にCD屋さんやらビデオ屋さんに寄れないもので、24時間いつでも商品を購入できるAmazonはとっても便利です。商品の検索をかけられるのもいいところで、先日などは、「その製品は現在発売しておりませんが、発売時にはお知らせしますので登録をして下さい」(←正確な文章は忘れましたが…)というページに当たってしまいました。

007 カジノロワイヤル(DVD)

 この映画、007シリーズではありますが、その他の007シリーズとはまったくの別物だと思って貰った方がいいです。007を素材にひたすら下らないことを下らなく、でも一生懸命に作った映画です。少年時代に見て以来とっても大好きな作品で、最近の映画に喩えるなら「オースティン・パワーズ」シリーズに似ています。(たぶん、オースティン・パワーズがこの映画の影響下に生まれたんだと思いますが…)本当に下らないです。監督が複数(中にはジョン・ヒューストンも!)いて、場面ごとの混乱ぶりや演出落差も凄いです。駄目な人にはまったく駄目な映画だとは思いますが、私、この映画、とっても大好きです。キャスティングの無茶苦茶さも凄くて、デビット・ニーヴン、ピーター・セラーズ、オーソン・ウェルズ、若すぎるウッディ・アレン…などなどなど、信じられないスターが信じられない配役で登場しています。この映画で唯一まともなものと言えば、バート・バカラックのサウンドトラックでしょうか?これはかなり素晴らしいです。

 さて、そんなこのDVDに登録だけしておいたところ、先日いきなりAmazonからメールが来て、「発売されましたが、購入しますか?」と書いてあります。速攻で買いました。久しぶりにパソコンで見てみましたが、本当に下らない映画でした。でも、大好きです!


※ちなみに、Amazonではバート・バカラックのCDも買いまくっています。この作曲家、大好きなんです。とにかくAmazonはとっても便利な反面、あまりにも簡単に購入できてしまうので、とってもお金がかかってしまいます…。ちなみに下記のリンクはバカラックのファンサイトのひとつ。(未完成らしい)

Burt Bacharach Database

※さて、「節煙」の方ですが、無事7日目もクリアしました!しかも昨日は初めての「大名吸い」もしてしまいました。「大名吸い」って言葉は今作ったのですが、昨日はレギュラー番組の会議のひとつが夏休みだったので珍しく人並みの睡眠時間をとりました。だもんで、起きてる時間が15時間ほどしかなくて、いつもだと1時間に1本弱しか吸えないのですが、昨日は前半を1時間1本程度に抑えれば、後半は1時間に2本以上も吸えたのです!これは感激でした。とっても贅沢な気分!まさに大名気分!節煙も楽しいもんだと、妙な感激をしてしまいました。たぶん、節煙の本旨からはずいぶんとズレた感慨だと思いますが…。

|

« パウエルという人。 | トップページ | 人間心理。 »

【特集】禁煙までの日々」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。