たこむす。
先日、23年ぶりの同窓会で大阪に行ったついでに、新大阪駅で「たこむす」という商品を見つけ、さっそく購入、食べてみました。
簡単に言えば、「てんむす」のたこ焼き版です。これが意外とうまかったです。なんと、たこ焼き入りのオニギリの上からマヨネーズをかけて食べるという、かなりジャンクな代物なのですが、試しに食べてみたら、意外や意外、結構イイ感じでした。
昔から私は、こーゆージャンクで奇妙な食品を見つけるとどうしても試してしまいたくなる衝動に駆られます。その辺の経験が、かつて「ジャンクバトル」(フジテレビ:2001.9-2002.8)という番組で活かされたりもしました。
これまでお店等で食べたジャンク食品の中でもっとも印象深かったのは、青春時代に中野ブロードウェイの喫茶店で注文した「コーヒーヨーグルト」(たぶん、こんな名前)でした。コーヒーの苦みとヨーグルトの酸味が程よく入り混じった味、つまり、苦くて酸っぱい味でした。しかも、それは見事なまでに○○の味にソックリでした。当然、二度と注文することはありませんでした。(○○内には、苦くて酸っぱいものを自由に想像して、適当な言葉をあてはめて下さい)
※いつの間にかアクセス数が4000を越えていました。ビックリ!
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 今年見た2016年公開映画(2017.01.15)
- 2015年が終わる。(2015.12.31)
- 今年見た2015年公開映画(2015.12.29)
- 2015年のキングクリムゾン(2015.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント