双子日記6
【2010.07.01】
●起床して授乳。二人とも元気だが念のため、授乳前に水で溶いた粉薬を飲ませる。長男はそれを飲ませても平気な顔。一方、長女はそれを飲ませると顔を歪めて悶絶する。長女が味に敏感すぎるのか、それとも、長男が味に鈍感すぎるのか?さて?
【2010.07.02】
●実は、iPhoneアプリ「bab AirBuggy」を実行すると、双子が夢中になる。でも、このアプリ、いまだ一度しか実行したことがない。理由は簡単。あまりにも赤ん坊たちが夢中になるので、アプリを消してもiPhoneに彼らが群がる。それはとっても困るから!
【2010.07.03】
●さっき、目をさました長男を抱いたらじっと見つめ返してきた。ゆうべのこと(何度か夜泣きの相手をしたこと)を覚えてくれているのか?てゆーか、たいてい覚えてくれていないことが多いので、今日ぐらいは覚えててくれ、と心で念じてみる。たぶん、通じないけど。
【2010.07.04】
●アイツがついにやってきた。ポストに入ってたアイツの小冊子を見せたら、双子熱狂!おそるべし、しまじろう。 http://tweetphoto.com/30697463
【2010.07.05】
●昨日、ついに長女がつかまり立ちに成功。これで、空中戦が出来るのは長男だけじゃなくなった。結果、非常に不安定な生き物が二匹、我が家を二足歩行するようになった。時に倒れ、時にぶつかり、最後には大泣きすることになるのだが、それでも嬉しいパパがいる。
【2010.07.06】
●朝の授乳から復帰。睡眠時間がちょっと厳しいが、子供たちの顔を見ると目がさめる。頬が緩む。なんて愚かな生き物!仕事関係のミスで睡眠時間を大量に削られたりすると、ものすごく怒るくせに。その差別ぶりは酷いと思う。我ながら。
●双子が拍手を覚えつつある。しかも昨日は、私と双子が三人同時に3回連続拍手をした。感動の一瞬!!それ以来、双子の前で100回以上拍手をしているが、奇跡は二度と来ない。あの熱かった一瞬を思い出せ!と、念じているが、子供たちの表情は冷めている。
【2010.07.07】
●最近、長男がたまに「パパ、パパ、パパ、パパ」と呟くことがある。ちょっとした感動である。が、妻によると、あれは「ダダ、ダダ、ダダ、ダダ」と擬音を楽しんでいるだけなんだそうだ。確かに、私の顔を見ながら呟いたことはない。
●本日は子供のために病院行ってた。なんだかんだで、あっというまの5時間!途中、長女が新しい癖を覚えた。キレそうになるとオリジナルの歌を歌う。「♪ランラランララン、ランラランララン」歌詞は楽しそうなのに、顔は今にもブチ切れそう。声はめちゃくちゃデカい!…怖い。
【2010.07.08】
●最近、機嫌がいいと、二人ともやたらと笑う。さっきも、二つのベビーベッドの柵の隙間から、長男と長女がそれぞれ、得意の笑顔で無邪気に笑う。父を誘惑する。その姿はほとんど「遊郭」である。誘われたら最後、絶対に逃げられない!
●双子が成長してきたので、マクラーレン(双子用ベビーカー)のサイズ調整。これをいじるたび思うのだが、安全と引き替えに、その作業がやたらとしんどい。こんな狭い穴にこんなもの太いモノ、通るはずないだろ!的な作業がえんえんと続く。めちゃくちゃ汗をかいた。
【2010.07.09】
●汗まみれで目覚めたのち、朝の授乳タイム。汗まみれのまま、汗まみれの生命体を胸に抱きつつ、ぬるめのミルクを飲ませる。親子の汗が混じりあう、親子汗コラボから始まる一日。もうちょっとさっぱりしたい!
●長男のボールを掴む能力が上がってきたので、かなり原始的なボール遊びをしてると、嫉妬した長女がそこに頭から飛び込んできた。そのため、楽しかったボール遊びを邪魔された長男が怒り、気がついたら逆立ちしている自分に驚いた長女が怒り、現場はいつの間にか修羅場に!
【2010.07.10】
●事情があって、一時間ほど子供たちとお留守番中。ついさっき、30分ほど粘った末に、ようやく二人目が寝てくれた。いつ爆発するかわからない時限爆弾を、我が家のリビングに仕掛けた気分。そっ。
【2010.07.11】
●今朝、試みに「文字のない絵本」を子供たちの前で、声に出して読んでみた。擬音とか、かなり雰囲気もの。すると、珍しく双子が同時に反応。3回連続大爆笑の嵐!で、調子に乗って4回目に挑戦したら、途中で長女が舌打ち。え、舌打ち…
【2010.07.13】
●以前より「ゲゲゲの女房」のテーマ曲(いきものがかり)がかかると、それまで何をしていても、双子は必ずTVの方を向く。理由は不明だが、我が家では「ありがとう症候群」と呼ぶ。最近では、長男があのドラマの間だけ正座してTVを見る。これまた原因不明。
●ずいぶん前に一度書いたが、かなり小さな頃から双子の前で歯磨きをする時は毎回「歯磨き、楽しい!歌&ダンス」をしてきた。そのせいか、最近始めた歯磨きレッスン、双子はそれほど嫌がらない!
※twitterのアカウントは「@ito3com」。
| 固定リンク
« 歌って覚えまショー | トップページ | 双子日記7 »
「【写真】いきものいろいろ」カテゴリの記事
- 2010-2011 年末年始の特番(2010.12.23)
- 双子日記6(2010.08.03)
- かわいい*グランプリ、他(2010.06.29)
- 双子ミステリー(2010.05.23)
- 双子日記より(2010.04.25)
「【特集】双子のパパになる」カテゴリの記事
- 2018年 正月。(2017.12.31)
- 2017年 正月。(2016.12.31)
- 伊藤家の長い半日 〜双子の柔道大会〜(2016.10.31)
- 「ペルテス氏病」って知ってる?(2016.06.25)
- 双子日記、最終話。(2016.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント