【特集】双子のパパになる

2017.12.31

2018年 正月。

 謹賀新年。

 2015秋〜2017夏まで、数々の病気やら手術やら家庭の事情やらでいつにもましててんやわんやの日々を送ってきましたが、どうやら一段落したようです。また、仕事の面でもいろいろ過渡期になりますが、健康に感謝しつつ全力で、でも、楽しく走り続けます。

Mame

続きを読む "2018年 正月。"

| | コメント (0)

2016.12.31

2017年 正月。

謹賀新年。

続きを読む "2017年 正月。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.10.31

伊藤家の長い半日 〜双子の柔道大会〜

 その日は、双子が通う柔道教室が出場する地区大会の日だった。双子も出場する。今年の初めに長男が始めた柔道、少し遅れて長女も始めて、それでもまだ一年と経たない。そんな大会だったので、試合が始まるまでまったく期待さえしていなかった。だが…

続きを読む "伊藤家の長い半日 〜双子の柔道大会〜"

| | コメント (0)

2016.06.25

「ペルテス氏病」って知ってる?

 この春で双子が小学校に入った。正直、嬉しかった。ほんの数年前まで双子用ベビーカーで移動していた二人が、今では自分の足で学校に向かっている。胸がじんと来る。

続きを読む "「ペルテス氏病」って知ってる?"

| | コメント (0)

2016.04.10

双子日記、最終話。

 3/31をもって、6年ほどに渡ってお送りしてきたTwitterの「双子日記」を終了した。

続きを読む "双子日記、最終話。"

| | コメント (0)

2016.01.01

2016年 正月。

 謹賀新年。

続きを読む "2016年 正月。"

| | コメント (0)

2015.10.13

双子日記に書いていないこと。

 つい先日、来春には終わるよと告知したばかりの「双子日記」について。ついでなので、こんなことも書いてみる。

続きを読む "双子日記に書いていないこと。"

| | コメント (0)

2015.09.07

双子日記のカウントダウン

 先日、新装間もないTwitter Japan社のオフィス内で行われた、パネルディスカッションの出席者紹介で、司会役の方に「放送作家として、さらに、Twitterの『双子日記』でおなじみの伊藤」と紹介されて驚いた。そんな「双子日記」の主役、つまり我が家の双子が先日(7月28日)誕生日を迎え、とうとう6歳になった。

 ここでひとつお知らせしておくことがある。

続きを読む "双子日記のカウントダウン"

| | コメント (0)

2015.08.14

6歳の誕生日

 7月28日に双子が6歳の誕生日を迎えた。ついに6歳だ。6歳と言えば、そう、来春には小学生になる。ついこないだ生まれたばかりだと思ってたのに…、という定番台詞を思わず言ってしまいそうになる。

続きを読む "6歳の誕生日"

| | コメント (0)

2015.01.22

つきないもの

 もともと双子はかなり危険な状態で生まれかけて、実際生まれた時もかなり小さめだった。だから、生まれてから3年間ほどの間は、ちょっとした風邪ひとつでも気を許すことが出来なかった。

続きを読む "つきないもの"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧