その他

2017.01.15

今年見た2016年公開映画

 ちょっと遅くなったけど、昨年見た2016年公開の映画をiPhoneのスケジューラで数えたら、28本あった。そのうち20本を紹介。

続きを読む "今年見た2016年公開映画"

| | コメント (0)

2015.12.31

2015年が終わる。

 波乱の2015年だった。仕事の方でも年明け以来いろいろあったが、それ以外でも波乱満載の一年だった。

続きを読む "2015年が終わる。"

| | コメント (0)

2015.12.29

今年見た2015年公開映画

 iPhoneのスケジューラで数えたら、今年公開の作品は全部で24本見てた。そのうち20本を紹介。

続きを読む "今年見た2015年公開映画"

| | コメント (0)

2015.12.21

2015年のキングクリムゾン

 前回、キングクリムゾンとの出会いについて書いた。とにかく最初にシビれたロックがこのバンドだったので、未だに特別なバンドであることには変わりがない。

続きを読む "2015年のキングクリムゾン"

| | コメント (0)

2015.12.20

はじめてのキングクリムゾン

 先日、キングクリムゾンのコンサートに行ってきた。正直、年末仕事のど真ん中だったので、スケジュールはもちろん、体力的にも限界を超えた挑戦だったが、とにかく行った。観た。聴いた。そして、行って良かった!

続きを読む "はじめてのキングクリムゾン"

| | コメント (0)

2015.11.10

全部ありがとう。

 大事な人とその家族が激しく苦しんでいるとき、自分にいったい何が出来るんだろう?…とてもつもなく難しい問題が、目の前にあった。

続きを読む "全部ありがとう。"

| | コメント (0)

2015.07.12

人のスマホを見て

 前回は「物忘れ克服装置」としてのスマホについて書いたが、スマホと言えば私には忘れられない思い出がある。その思い出があったからこそ、私はスマホをそれまで以上に、より活用するようになった。

続きを読む "人のスマホを見て"

| | コメント (0)

物忘れとスマホ

 けっこう歳をとってきて、この数年、致命的な病気と戦い始めている。そう、物忘れ、という奴だ。私はもともと記憶力が良かった方じゃないので、そこに来ての物忘れはなかなかにシビれる。

続きを読む "物忘れとスマホ"

| | コメント (0)

2015.05.09

最悪を普通と考えてみる。

 ずいぶん昔のことになるが、心が不安定だった頃に、ひとつ学んだことがある。

続きを読む "最悪を普通と考えてみる。"

| | コメント (0)

2014.12.29

51年目の反省

 今年は、いろいろ順調だったように思う。仕事も家庭も好調で、この調子でこのまま行くと思っていた。が、そうは問屋が卸してくれなかった。ま、人生トントン理論から考えると当然かもしれないが、後半に来て好事魔多しが証明された。

続きを読む "51年目の反省"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧